会議予約表示システム【Meet Sync Viewer】

メインイメージ

会議利用に合わせた状況の変化で会議室を見える化。空予約の解決と予約の効率化を実現する、ジャトーの「Meet Sync Viewer」

会議室予約で生じる「空予約(予約してたけど使わなかった)」「予約が取りづらい」という一幕。
「Meet Sync Viewer」はグループウェア(Microsoft365・Google Workspace)と連携して大型ディスプレイでは会議の一覧表示、部屋前ディスプレイでは会議内容の表示と会議の延長・終了等をタッチ操作で実現。
ムダ予約の削減、会議室の稼働率向上に寄与すると共に社員満足の向上をサポートします。

●Windows PCとネットワーク、グループウェアを用いたデジタルサイネージシステムです。

●会議内容と状況を大型ディスプレイや部屋前ディスプレイに表示します。3つの状況と次予約の表示、延長・終了の選択ができます。

●お客様に最適なシステムの設計・開発・構築・施工・運用・保守まで、自社で一貫してご提案いたします。
 

特長

●グループウェア連携
グループウェア(Microsoft365またはGoogle Workspace)に登録したスケジュールとその状況を取得して表示を行います。
 
●必要なグループウェアライセンスは1本
必要なグループウェアライセンスは管理用PC分のみです。ディスプレイに表示を行うPCはグループウェアライセンス不要です。
(業務用PCは既存ライセンスを利用します)
 
●部屋前ディスプレイをタッチすることで各会議を管理
開始・中止・延長・終了といった操作に加えて空室利用開始を直感操作で簡単に切替できるため会議室を効率的に管理・利用できます。
 
●ローカルネットワーク内の会議室予約システムとの連携
「①クラウド上や別建物に置いてあるサーバーに、会議室予約の情報を登録・管理することがセキュリティ上できない」
「②今ある、ローカルの既設会議室予約システムを継続して利用したい」
などインターネット上のグループウェアと連携が難しい場合でも、自社開発したMeet Sync Viewerをカスタマイズしたり、別途弊社で会議室予約システムを新規開発することで、お客様のご要望を実現できます。
(詳しくは弊社営業担当・技術担当にご相談ください)

システムイメージ

機能の一部ご紹介

関連ソリューション

関連納入事例

※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。